Tomo’s Walking Discovery

子供の集中力を高める習い事は何?ピアノ教室がオススメ!

子供の集中力を高める習い事は何?ピアノ教室がオススメ!

こんにちは、Tomoです。

今日も「Tomo’s Walking Discovery」にお越しいただき、誠にありがとうございます(^^)

今回は、Tomoおすすめ習い事の第1弾、「ピアノ教室」についてお伝えしていきたいと思います。

子供の習い事、たくさんある中で、何を習わせたらいいのか、悩みますよね。

うちもとても悩んだんですけど、僕が幼稚園のときに少しだけ習ったエレクトーン、「あのときにずっと続けてたら、今頃人生もっと世界が広がったんだろうな・・・」

っていう、僕の悔しい思いから、うちの子には是非と思い、5歳から習わせたのが、ピアノなんですけど・・・

そんな理由でなくて、本当にピアノを習わせてよかったのかな?と思い、ちょっとネット調べながら、そして体験も入り交えながら、お話ししたいと思います。

ここから先を読んで頂いて、ご参考にして頂ければと思いますが、本当にピアノを習うのはおススメです!

子供がピアノを習う事のメリット

子供の習い事として昔からの定番でベタな感じですけど、今も人気があるのが、ピアノですね。

それだけ昔からずっと人気があるというのには、きっと理由があるはず!

ネットで調べると、ピアノを習うことのメリットは、

・表現力が身に付く
・行儀作法が身に付く
・脳の発達に良い(指・目・耳を同時に使うため)
・集中力がUpする
・発表会などを通じ度胸がつく
・楽譜が読めるようになる
・リズム感が養われ、スポーツ上達にも繋がる
・外国語を習得しやすくなる
・毎日の繰り返しの努力が必要だと知る事ができる
・将来、保育士や教師、ピアノ講師になれる  などなど・・・

まだほかにもたくさんメリットが書いてあります。

こんなにも、いろいろなメリットがあるなんて、初めて知りました!

すごいですよね!!

これらメリットの中で、僕が特に注目したのは、「集中力がUpする」です。

なぜかというと、僕も経験上、同じことをするにしても、集中してやるとやらないとでは、
雲泥の差で達成度が違ってきますし、スピードも違ってきますよね。

いくら才能があったって、集中力がなければ、宝の持ち腐れになると思いますし・・・

「集中力が身に付く」ということは、本人の最大限の能力を発揮し、最大限の効果を得られるようになる!ことに繋がると思っています。

本当にピアノを習うことで集中力がUpする?

それでは、ピアノを習うことで、本当に「集中力がUpする」のかを考えていきたいと思います。

長時間、静かに椅子に座って練習する

うちの子が習っているピアノ教室は、30分マンツーマンで教えて頂く形です。

ふつうは同じ場所に背筋を伸ばして30分も座るなんて、ちっちゃい子には至難の業だと思うのですが、
ピアノ教室では、親以外の見ず知らずの先生が隣同士で付いていることによって、緊張感がでているからか、
不思議と座ってるんですよね、これが!本当にびっくり!

30分というのが、長過ぎず、短過ぎず、丁度いい長さだと思います。

確かにたまにはふざけしてしまうこともあるのですが、ただ教室に通い続けるだけでも、集中力がUpすると思います。

一度にいろんなことに意識を向ける

ピアノに限らず、楽器を扱うためには、一度にいろんな事に意識を向けないといけないですよね。
楽譜を読む、両手を別に動かす、リズムに乗る、さらには足も動かすし、強弱もつけなくてはいけない。
こんな大変なこと、集中しなければ出来ないことだと思いませんか?

小さい頃から少しずつでも、このような修練をしていけば、集中力がUpすると思います。

よく老人がボケないように指の体操をした方がよい、と聞いたりししますが、
まさにピアノは複雑に動かすので、脳が活性化し老人のボケ防止にもなると思います。

脳が成長中の子供が指を動かすことは、なおさら効果があるだろうということは、容易に想像出来ると思います!

習い事は続けてなんぼ!

どんな習い事にでもいえることだと思うのですが、ピアノは特にいえることだと思いますので、ここで1つ!

ピアノは特に一朝一夕で身に付くものではありませんので、継続することが一番大切です。ここには親の忍耐力も必要です。

今までピアノを習っている親御さんとお話しをしますが、みな口を揃えて、子供は挫折感を感じて、やめたいと言ってくるときが来ます。

うちの子もそうでした。今は大丈夫ですが、きっとまた、やめたいと言ってくるときがくるでしょう。。。

このときに、子供どころか、親まであきらめてしまったら、全てが水の泡になってしまいますので、絶対にあきらめないでください

サッカーや野球などのような習い事は、チームメイトとの人間関係などがトラブルでやめてしまうケースもありますが、

ピアノは自分との戦いになりますので、始めたからには絶対にあきらめない気持ちで臨んでほしいと思います。

でも、最初はそのように「絶対にあきらめないぞ!」って思っていても、しばらくいつまで経っても、なかなか上達せず、

他の子と比べても、上達が遅いとなると、「うちの子は才能がないから、このまま続けても無意味!」といって
やめてしまう方も多いのではないかと思います。

これが大きな間違いなんですよね・・・

ほとんどの方が、そもそも、最初からプロ並みに上手くさせようとも思って、初めてはいないはずですから。。。人と比べてもしょうがないですよね。

どこかあきらめムードが大きくなり、やめる言い訳を探しているのかな・・・と思います。

少しずつでも上達していれば、絶対にいい効果は生まれているはずですし、

習っていない子と比べたら、明らかに弾けるわけで、それだけでも自信の1つに繋がると思うんです。

そして、つらさを乗り越えて、上手くなっていることを本人が実感できるとモチベーション向上にも繋がりますし、
達成感を生むことになります。

1つでもやり遂げた経験があると、それは生きていく上での大きな武器になりますので、やるからには絶対にあきらめないということがとても大切なことだと思います。

まとめ

いかがでしたか?

僕の子供は5歳からピアノを習い始めて、かれこれ2年。

週1回30分のピアノ教室のほかに、おうちでも、だったの週1回30分、僕と一緒に練習するといった、のんびりペースで進めていますが、着実に子供はピアノの腕を上げています。

僕自身も両手でピアノを弾ける喜びを感じながら、子供も少しずつですが両手でいろんな曲にチャレンジできるようになってきました。

僕も小さい頃からこの程度弾けたら、高校時代にバンドに入ったり、楽しい学校生活が送れたのにな~という後悔が募りますね。

絶対にピアノを習って損はないと思うので、どうしようか悩んでいる方には是非初めて欲しいと思います!

それでは、最後まで読んで頂き、誠にありがとうございました!