こんにちは、Tomoです(^^)
今日も「Tomo’s Walking Discovery」にお越しいただき、誠にありがとうございます!
2017年8月から副防衛相に就任している山本朋広副防衛相が、公費約118万円を使い、146泊、東京都内のホテルで宿泊していたとことがニュースになっていますね。
山本朋広議員は、以前にも陸上自衛隊のヘリコプターが佐賀県の住宅に墜落した事故の謝罪の前日に佐賀県の焼き鳥屋から「美味しいなぁ~」などとツイッターに投稿したこともニュースにあがりました。
両方とも、本人からすれば、あまり悪気はないようには思うのですが、行動がずぼらと捉えられても仕方がありません。
今回の公費浪費問題での釈明も「危機管理対応の為」と全く的の外れた発言。
今はネット社会で、万人が意見出来る世の中ですから、議員の方は特に普段の態度に気を付けないといけないのですが…
そんな山本朋広議員の経歴や学歴や年収などについて、調べてみました。
山本朋広議員のプロフィール!結婚はしてる?
山本議員は、1975年(昭和50年)6月20日生まれの[birth day=”19750620″]歳。
政治家としては、まだ若手の部類に入りますね。
2020年2月現在、自由民主党所属の衆議院議員、防衛副大臣兼内閣府副大臣に就任しています。
出身は、京都府京都市左京区。
二世議員であれば、親の情報が公に公開されるのですが、そのような情報は見当たらないので、山本議員は二世議員ではないようですね。
山本朋広議員の家族についてですが、山本氏は独身でお子さんもいないようです。
実際、米国のクリスマスは、街は閑散として皆家にいて独身の私は寂しく家で一人酒でした(^-^; RT @firstchallenge1: @ty_polepole アメリカのアイオワ州に10年近くいたので、山本さんと同じ疑問を持っています。ターキーはよく食べました(現在も自宅でター
— 山本ともひろ (@ty_polepole) December 24, 2011
このツイートは2011年当時のものですけど、その後も山本議員の結婚のニュースは流れていませんので、独身であることはまちがいないと思います。
別に独身がいいとか悪いということではないのですが、今回の公費でのホテル宿泊の問題は、もし結婚していたら、奥さんからの指摘で防げた問題かもしれませんね…
山本朋広議員の学歴は?
山本朋広議員学歴についてですか、
小学校、中学校は、地元の京都市立明徳小学校、京都市立洛北中学校を卒業しています。
高校は京都府立北稜高校です。北稜高校の現在の偏差値は50前後の平均的なレベルの学校ですね。
大学は近畿地方の4つの難関私立大学と言われる関関同立の1つである、関西大学商学部商学科を1998年3月に卒業しています。
大学卒業後は、京都大学大学院法学研究科に進み、政治学者で現在は京大の名誉教授になっている村松岐夫氏に師事していて、しっかりと法律についても勉強しているようですね。
その後は、松下政経塾に入塾し、米ジョージタウン大学で客員研究員を務めた後、2003年に松下政経塾を卒業しています。
大学では経済、大学院で法律、そして松下政経塾、米国では政治も学んでおり、幅広い分野で勉強をしてきた方ですね。
山本朋広議員の経歴は?
こちらが山本朋広議員の経歴になります。
- 2003年3月
- 2005年4月
- 2005年9月
- 2009年8月
- 2011年
- 2012年
- 2013年1月
- 2014年
- 2015年
- 2017年
- 2018年
- 2019年
松下政経塾を卒塾後、地元京都に戻り政治活動を開始
自由民主党の候補者公募で最高得点を獲得し、全国最年少で京都府第二選挙区支部長に就任
第44回衆議院議員総選挙(近畿ブロック)で初当選
衆議院では、財務金融委員、環境委員、総務委員、
文部科学委員、環境委員、北朝鮮による拉致問題等に関する特別委員会委員
第45回衆議院総選挙で、小選挙区、比例代表共に落選で2期目当選ならず
神奈川県第4選挙区支部長
第46回衆議院議員総選挙(南関東ブロック)において2期目当選
衆議院文部科学委員会理事、青少年問題に関する特別委員会理事、憲法審査会委員
文部科学大臣政務官・復興大臣政務官
第47回衆議院議員総選挙(南関東ブロック)において3期目当選
内閣府大臣政務官(オリンピック・パラリンピック担当)
防衛副大臣・内閣府副大臣
第48回衆議院議員総選挙(南関東ブロック)において4期目当選
自民党 国防部会長、衆議院 安全保障委員会理事、科学技術・イノベーション推進特別委員会理事
防衛副大臣・内閣府副大臣
引用元:松下政経塾
衆議院議員選挙は過去4回当選していますが、小選挙区ではいずれも敗れているんですよね。
1回目は京都区で民主党のの前原誠司氏、2回目,3回目は神奈川4区で浅尾慶一郎氏、4回目は神奈川4区で立憲民主党の新人早稲田夕季氏に小選挙区で敗れて、比例代表での復活当選となっているということが分かりました。
小選挙区で勝ち残るのは、やはり地元での信頼がないとなかなか難しいんでしょう…
山本朋広副大臣の一の年収は?
山本朋広議員は防衛副大臣兼内閣府副大臣まで上り詰めましたが、国務大臣の副大臣になるとどのくらいの年収になるのでしょう?
- 年収:2,797万円
- 俸給月額:140.6万円
引用元:内閣官房内閣人事局発行「国家公務員の給与(令和元年版)」
ちなみに、内閣総理大臣;約3,998万円、国務大臣:約2,916万円、検査官でも約2,385万円の年収だそうです。
やはり国の仕事を司るわけですから、この程度はもらって当然なのかもしれませんが、それだけ重責ある仕事ということですよね!
山本朋広議員の副防衛大臣就任後の評判は!
山本朋広議員への評判はあまりよくないようですね…
防衛副大臣の山本朋広
こいつがどれだけ無能か、やつのツィートを見てほしい。2月16日には、河野防衛大臣の代わりに新型コロナウイルス感染症対策本部会議」に出席しただけの副大臣=山本朋広ですが、わずか7分後にはアニメやゲームのツイート。こんな大切な時に、スマホでゲーム三昧。 https://t.co/knSiLXbnud— シンノス (@lot62) February 26, 2020
平塚の大臣に怒られる鎌倉の副大臣。自宅からだって通えるのにな。鎌倉の居心地が相当悪いんだろうな。
山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず 防衛相注意でやめる – 毎日新聞 https://t.co/orxkWUfjOJ
— 浦島もよ (@monoprixgourmet) March 2, 2020
わざわざ神奈川4区と書いてあるが、神奈川4区で当選してるのは、立憲民主党の早稲田夕季だろ。あたしんところの神奈川2区みたいな、有権者が馬鹿しかいない選挙区と一緒にしてもらっては困る。
山本朋広副防衛相 公費で都内ホテル146泊 昨秋まで議員宿舎入らず
https://t.co/cVsEGCepAe— ひかりゼロ/ふじこ組長 (@hikari_zero) March 2, 2020
2月16日には、河野防衛大臣の代わりに新型コロナウイルス感染症対策本部会議」に出席した副大臣=山本朋広ですが、わずか7分後にはアニメやゲームの話だけ。船内で感染者を増やしている状況の中でアニメやゲームのツイート、しかも早速指摘を受け1分後に「私、情弱なので」。だったら、辞めちまえ! https://t.co/eHEvfN902s
— シンノス (@lot62) February 26, 2020
新型コロナウイルスの対策会議に出席した後にすぐ、アニメ、ゲームのツイートというのは、さすがにまずいのでは…(^^;)
まとめ
いかがでしたか?
山本朋広議員は、大学に入学してからは、経済、法律、政治といろいろと勉強されていて、勉学の方は優れていて、その点が評価されて、若くして副大臣の座まで上り詰めているんですね。
副大臣まで上り詰めているので、それなりに国会議員としての業績や経験も積んでいるのですが、
普段の素性や姿勢がよくないと、国民は不安に感じてしまいます。
国会議員たる者、国民の代表であり、手本となる存在とならなくても、最低限、そのような姿勢でのぞんで頂かないといけませんよね!
それでは、最後まで読んでいただき、誠にありがとうございました!